今日から使える ChatGPT + Canva 活用セミナー
チラシ作成の「なかなか形にできない」を解決‼するセミナーを開催します。
皆さん、こんなお悩みありませんか?
・ ChatGPTを使っているけどうまく使えていない
・ CANVAを使っているとレイアウトが変になる
・ 文章を考えることが苦手でぜんぜん思いつかない
今回はChatGPTとCanvaを利用してチラシ作りのデモンストレーションまでをご覧いただけます。※1
対象になる方
・生成AIに関心のある方
・Canvaに興味のある方
・チラシ作成したいが考えがまとまらない方
セミナー内容部
チラシの企画を立てる
考えをまとめるのをAIに手伝ってもらう
お店の魅力を言語化する
まとまらない店の魅力をAIにまとめる
Canvaに移す
コピーやデザインを一気に仕上げる
売れるチラシデザインのポイント
押さえておきたいチラシのポイント
※1 今回のセミナーでは講師によるチラシ作りのデモンストレーションまでとなります。
実際にチラシ作成のレクチャーをご希望の方はセミナー参加後に個別相談会にて対応いたしますのでお気軽にお申込みください。
個別相談会は別日でも受け付けております
今日から使えるChatGPT+Canva活用セミナー
開催日:令和7年5月13日(火曜日)
開催時間:10:00~11:30
会 場:OKBふれあい会館10階
岐阜県よろず支援拠点(本部)
(岐阜市薮田南5-14-53 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター内)
定 員:12名(先着順/事前予約制)
講 師:鮎飛龍男co・渡邉義之co
セミナー終了後は講師が相談員となり1対1の個別相談会を開催します
開催日:令和7年5月13日(火曜日)
開催時間:①13:00 ②14:00 ③15:00 ④16:00(1組60分)
会 場:岐阜県よろず支援拠点センターオフィス
(岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館10階)
相談員:鮎飛龍男co・渡邉義之co
定 員:4組(60分/1組 先着順・事前予約制)
=セミナー&個別相談会共通=
対 象:中小企業事業者・個人事業主・創業をお考えの方。コンサルタント業の方の参加はご遠慮いただいております。
締 切:開催日前日の15:00まで
講師&相談員

鮎飛龍男 岐阜県よろず支援拠点コーディネーター
マーケティングの視点から、集客・販売の取り組みを支援。年間販促計画の立て方や、チラシ・Web・動画など各種販促ツールの企画・制作に関する支援を行っています。また、商品開発、販売促進、小売店やサービス業の集客、店舗レイアウト・陳列、ネットショップ運営など、販売現場全体を視野に入れた支援を得意としています。生成AIの活用についての相談にも対応。二級販売士。

渡邉義之 岐阜県よろず支援拠点コーディネーター
広告・デザイン業界で様々な業種の販売促進を経験。企業や商品の強みを正しいターゲットに如何に分かりやすく伝えるかを相談者と一緒に考えていきます。専門領域はブランディング・チラシ等各種印刷物・各種デザイン・ネーミング・商標登録。WEBデザイン技能士、三級知的財産管理技能士。
申込み
■お電話でのお申込み■
☎058-277-1088 受付時間▶平日9:00~16:30
■WEBでのお申込み■
下記ボタンをクリックすると申込フォームに移動します。24時間受付
問合せ
岐阜県よろず支援拠点
お電話▶058-277-1088(平日8:30~17:15)
岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館10階 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター内
休業日:土・日・祝・年末年始(12/29~1/3)