岐阜県よろず支援拠点とは
よろず支援拠点は、国により全国47都道府県に設置された公設のコンサルティング機関です。
岐阜県では公益財団法人岐阜県産業経済振興センター内に設置されています。
中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方の頼れるパートナーとして、売上拡大、販路拡大、経営改善など経営上のあらゆるお悩みの相談に対応しています。
ご相談は、何度ご利用いただいても無料です。
センターオフィス(岐阜市)では、対面相談・専門家相談・オンライン相談をホームページから申込みいただけます。
R5.9.28 | 【セミナー】11月~2月各務原市立中央図書館コラボ企画「ネットショップ実践編」全4回開催(各務原市) | |
R5.9.28 | 【セミナー】11/14「2024年版自店の販促カレンダーを作ろう!」セミナー開催(岐阜市) | |
R5.9.28 | 【セミナー】11/13第2回高山市働き方改革セミナー「魅力的な会社の土台づくり」開催(高山市) | |
R5.9.28 | 【セミナー】10/28「伝わるチラシと名刺を作ろう」セミナー開催(岐阜市) | |
R5.9.28 | 【オンラインセミナー】10/26「社員のやる気を引き出す職場創り」開催 | |
R5.9.28 | 【セミナー】10/20「新しい事業を成功させるカギ」セミナー開催(高山市) | |
R5.9.7 | 【特別相談会】10月~12月ブランディング特別相談会開催(岐阜市・下呂市) | |
R5.9.7 | 【セミナー】10/4「ゼロゼロ融資返済開始に伴う中小企業本業支援の手法とは」セミナー開催(岐阜市) | |
R5.7.10 | 【特別相談窓口】価格転嫁サポート窓口を開設しました | |
R5.7.4 | 【特別相談会】ジンサポ!Assistin岐阜県よろず支援拠点開催(岐阜市・多治見市・下呂市) | |
R5.6.20 | 【セミナー】7月~10月 各務原市ビジネスミニセミナー&個別相談会 開催(各務原市) | |
お知らせ一覧はコチラ |
特別相談窓口
■「価格転嫁サポート窓口」を開設しました。
原材料やエネルギー価格、労務費などの上昇分を発注側企業に適切に価格交渉、価格転嫁ができるよう、
当拠点の価格転嫁サポーターが後押しをします。詳しくはコチラ
■「原材料・エネルギーコスト高対策特別相談窓口」を開設しました。
原油をはじめとする、エネルギーコストや原材料価格の上昇によって、お困りの方は、ご相談ください。
岐阜県の原油・原材料価格高騰対策に関する支援策、相談窓口はコチラ
令和2年7月豪雨に関する支援策、相談窓口はコチラ
令和3年8月豪雨に関する支援策、相談窓口はコチラ
ご相談総合窓口
岐阜県よろず支援拠点 (平日8:30~17:15)
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館10階
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター内
TEL:058-277-1088 FAX:058-273-5961
E-mail: yorozu@gpc-gifu.or.jp
公式ウェブサイト https://www.gifu-yorozushien.go.jp
公式LINEアカウント @783pfkoe
フェイスブックアカウント @gifukenyorozushienkyoten