重要 新ホームページアドレス https://www.gifu-yorozushien.go.jp へブックマークの変更をお願いします。
私たちは、岐阜県内の中小の事業所の経営上の問題や課題を解決する、無料で何度でも利用できる公設コンサルティング機関です。
7年間で相談件数が約7倍、その相談者の95%の人が満足と答えています。
岐阜県よろず支援拠点とは
よろず支援拠点は、国により全国47都道府県に設置された公設のコンサルティング機関です。
岐阜県では公益財団法人岐阜県産業経済振興センター内に設置されています。
中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方の頼れるパートナーとして、売上拡大、販路拡大、経営改善など経営上のあらゆるお悩みの相談に対応しています。
ご相談は、何度ご利用いただいても無料です。
センターオフィス(岐阜市)では、対面相談・専門家相談・オンライン相談をホームページから申込みいただけます。
R4.8.10 | 【ラジオ】7月放送回を公開しました。 | |
R4.8.10 | 【専門家相談日】専門家コーディネーターによる勉強会&相談日 9月開催日のご案内 | |
R4.8.8 | 【ミニセミナー】10/6 ECサイトの始め方セミナー(美濃加茂市) | |
R4.8.8 | 【ミニセミナー】8/27 先輩起業家から学ぼう!創業前に何した?創業後は何してる?(岐阜市) | |
R4.8.8 | 【ミニセミナー】8/18 買上率を上げる店内PRのキホン開催(オンライン) | |
R4.8.5 | 【案内】岐阜県:「第7波」感染急拡大継続への対応 ~岐阜県BA.5対策強化宣言~ | |
R4.7.22 | 【案内】相談窓口をご利用される皆さまへのお願い | |
R4.6.16 | ||
|
【案内】安心マークを配布しています | |
お知らせ一覧はコチラ |
特別相談窓口
令和2年7月豪雨に関する支援策、相談窓口はコチラ
令和3年8月豪雨に関する支援策、相談窓口はコチラ
■「原材料・エネルギーコスト高対策特別相談窓口」を開設しました。
原油をはじめとする、エネルギーコストや原材料価格の上昇によって、お困りの方は、ご相談ください。
岐阜県の原油・原材料価格高騰対策に関する支援策、相談窓口はコチラ
ご相談総合窓口
岐阜県よろず支援拠点 (平日8:30~17:15)
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館10階
(公財)岐阜県産業経済振興センター内
TEL:058-277-1088 FAX:058-273-5961
E-mail: yorozu@gpc-gifu.or.jp
公式ウェブサイト https://www.gifu-yorozushien.go.jp
公式LINEアカウント @783pfkoe
フェイスブックアカウント @gifukenyorozushienkyoten