フリー素材の正しい使い方セミナー
〜無料イラスト・無料写真を安心して使うために〜
「フリーって無料でしょう」って思っているあなたへ。知らずに違反してませんか?
誰でも使える“安心・便利”な素材活用法を学びましょう!
こんな方におすすめ
・SNSやチラシを自分で作っている方
・フリー素材サイトをよく使っている方
・デザインは初心者だけど著作権が気になる方
・「商用利用OK」と書いてあれば、何でも使っていいと思っていた方
セミナーで学べる内容
・「著作権フリー」と「ロイヤリティフリー」の違い
・安心して使えるフリー素材の見分け方
・素材サイトの使い分け術(商用/非商用/加工)
・NG例やトラブル事例から学ぶ「やってはいけない使い方」
セミナーの前後は講師が相談員となり個別相談会も開催します。
デザインや販売促進についてご相談されたい方は個別相談会も是非ご利用ください。
フリー素材の正しい使い方セミナー
開催日:令和7年8月26日(火)
時 間:13:30~15:00
会 場:OKBふれあい会館10階
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター内 岐阜県よろず支援拠点センターオフィス
(岐阜市薮田南5-14-53)
定 員:10名 (事前予約制/参加無料)
対 象:中小企業事業者・個人事業主・創業をお考えの方
締 切:8/25(月)15時
申込み:お電話またはWEBフォームにて受付
電話▶058-277-1088(平日8:30~17:15)
講師&相談員

渡邉義之 岐阜県よろず支援拠点コーディネーター
広告・デザイン業界で様々な業種の販売促進を経験。企業や商品の強みを正しいターゲットに如何に分かりやすく伝えるかを相談者と一緒に考えていきます。専門領域はブランディング・チラシ等各種印刷物・各種デザイン・ネーミング・商標登録。WEBデザイン技能士、三級知的財産管理技能士。
お問合せ
岐阜県よろず支援拠点 センターオフィス
お電話▶058-277-1088(平日8:30~17:15)
岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館10階 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター内
休業日:土・日・祝・年末年始(12/29~1/3)