
下呂市では、市内での創業に興味のある方、企業を予定している方、創業して間もない方向けに参加者同士で交流を深めながら様々な発見や気づきを得ることや、起業するうえで必要となる知識の習得を目的としたセミナーを開催します。
岐阜県よろず支援拠点のコーディネーター3名も講師を務めますので、お近くにお住まいの方、ぜひご参加ください。
◆◆詳細はコチラ(下呂市ホームページへ移動します)◆◆
こんなお悩み、ありませんか?
-
創業したい気持ちはあるが進め方が分からない
-
準備資金や運転資金の考え方を詳しく知りたい
-
事業計画作りや集客、売上に不安を抱いている
-
創業して間もなく、まだまだ経営について不安がある
👉 創業をお考えの方、創業して間もない方歓迎!
下呂市創業・起業基礎知識習得セミナーカリキュラム
第1回 令和7年9月3日(水) 19:00~21:00
第1部:商工会という組織について(下呂市内商工会)
第2部:「創業の想い」から「事業の計画」を立案しよう
~やってきたこと、できること、やりたいことから、求められることへ~
第2回 令和7年9月10日(水) 19:00~21:00
第1部:下呂市特定創業支援等事業について(下呂市商工課)
第2部:「創業の規模」から「人材の育成」を計画しよう
~家内専従者から人の採用まで、ならびに経営に役立つ施策について~
第3回 令和7年9月17日(水) 19:00~21:00
第1部:創業者支援事業補助金について(下呂市商工課)
第2部:「お金の流れ」から「運営の資金」を試算しよう
~必要な資金の準備と金融機関からの調達、ならびに支援制度について~
第4回 令和7年9月24日(水) 19:00~21:00
第1部:下呂市商工会連絡協議会主催セミナー(1月~2月開催予定)について(下呂市内商工会)
第2部:「市場の開拓」から「売上と利益」を確保しよう
~世の中で支持されて長続きする商品・サービスに育て上げる秘訣とは~
日程
各日 19:00~21:00(18:30より受付開始)
-
第1回:令和7年9月3日(水)
-
第2回:令和7年9月10日(水)
-
第3回:令和7年9月17日(水)
-
第4回:令和7年9月24日(水)
※自然災害等により、セミナーの全部又は一部を中止・変更させていただく場合があります。
定員
30名(事前申込制)
※市外の方もご参加いただけます
開催場所
いで湯の里ふれあいセンター 3階会議室
(下呂市森922-6)
講師
-
横山 暁一 氏(第1回、第2回、第4回)
岐阜県よろず支援拠点 コーディネーター -
鈴木 ちさと氏(第1回、第2回、第4回)
岐阜県よろず支援拠点 コーディネーター -
近藤 竜明氏(第1回、第2回、第4回)
岐阜県よろず支援拠点 コーディネーター -
久保田 洋平 氏(第3回)
岐阜県信用保証協会 高山支店 次長
申込方法
申込書を記入しFAXまたはWebフォームより申込み
締切:令和7年8月29日(金曜日) 17時00分まで
主催・お問い合わせ
主催:下呂市
担当:商工課 Tel:0576-24-2638 Fax:0576-25-3252
後援:下呂市商工会連絡協議会、公益財団法人岐阜県産業経済振興センター、岐阜県信用保証協会