· 

11月「創業後の壁を突破!」(全4回)開催(岐阜市)

ダウンロード
11月 創業後の壁を突破!4回講座.pdf
PDFファイル 827.8 KB

秋の夜長にステップアップ!

創業後の壁を突破!

~中小企業診断士に相談&グループワークで次なるマーケティング戦略をつくろう~

創業後の伸び悩みを突破し、次の成長ステージに進みたい経営者や個人事業主にオススメのマーケティング戦略講座(全4回)を開催します。

講座は、中小企業診断士4名が、参加者の「現在地」の分析から「未来」にむけての戦略を一緒に考えるワークショップ形式です。

いざ、創業してみたけど、思ったような売り上げが無い方、これからどのように運営すればよいか迷いだした方、ぜひご参加ください。

会田co・横山co・渡辺智co・近藤coがお待ちしております!


講座内容

第1回 2025年11月6日(木) 19:00~21:00

・経営理念やビジョンを確認し、自分の現在地を把握しよう!

・参加者と交流しながら、自分の「強み」を再確認しよう!

 

第2回 2025年11月13日(木) 19:00~21:00

・ターゲットを整理して、これからの売り先を決めよう!

・これからのマーケティング手法やトレンドを学ぼう!

 

第3回 2025年11月20日(木) 19:00~21:00

・中小企業診断士に相談しながら、これからのマーケティング戦略を作りあげよう!

 

第4回 2025年11月27日(木) 19:00~21:00

・作り上げたマーケティング戦略を、参加者の前で宣言しよう!

・参加者全員で、自分の戦略をブラッシュアップしよう!


応募要項

  • 創業から2~5年程度経ち、マーケティングに課題を感じている方
  • 今後、事業規模を拡大させていくために売上アップを図りたい方
  • 4回すべての講座に出席できる方 

開催日時

開催日時

第1回 11月6日(木)19:00~21:00

第2回 11月13日(木)19:00~21:00

第3回 11月20日(木)19:00~21:00

第4回 11月27日(木)19:00~21:00

会場:OKBふれあい会館10階  岐阜県よろず支援拠点(本部)

   公益財団法人岐阜県産業経済振興センター内(岐阜市薮田南5-14-53)

定員:12名 / 事前予約制

費用:受講料無料

持物:パソコン・創業計画書(あれば)


講師

会田 健 岐阜県よろず支援拠点コーディネーター

建築関係の営業実務を20年経験した後に起業し多くの企業の販路拡大を支援。「売 上を伸ばしたいが、何から手をつけるべきか」そんな悩みに対し、具体的な営業戦略 の見直しや販路拡大の手法の提案や自社ならではの強みを引き出し、実行可能な改 善策を共に考えサポートします。小さな一歩が、大きな成果につながります。一人で悩 まず、一緒に解決策を見つけましょう。中小企業診断士・1級建築施工管理技士

横山暁一 岐阜県よろず支援拠点コーディネーター

27年の地元金融機関勤務にて様々な業種の経営支援実績を有する。得意分野は、創業、経営改善、計画策定支援。相談者の今ある経営資源を活かした売上拡大、販路開拓、情報発信、財務強化。Webサイトの運用改善、ブログやインスタグラムなどSNS活用のコツ、プレスリリース作成のポイントなど、相談者がすぐに実践できる方策の提案を心がけている。また、創業計画など各計画策定も得意。中小企業診断士。

渡辺智成 岐阜県よろず支援拠点コーディネーター

自動車部品メーカーにて調達業務に従事し、原価改善、原価計算、価格交渉などを経験。現在は、製造業に限らず、さまざまな業種の原価計算、価格転嫁の支援を得意とし、企業の収益性が向上するようにサポートしている。常に相談者に寄り添い、迅速に改善へ取り組める支援をすることを心掛けている。中小企業診断士。

近藤竜明 岐阜県よろず支援拠点コーディネーター

中小企業勤務時代に業務効率化や人材育成のプロジェクトリーダーを経験。現在は様々な業種の企業を対象に、「経営の見える化」と「仕組みづくり」を大切にした経営支援を実施。企業の強みを活かした戦略策定や、売上アップ・顧客満足度向上のためのデータ分析を得意とし、具体的で実現可能な業務改善・事業計画の策定を支援する。中小企業診断士。


申込み

  ■WEBにてお申込み受付中■

  下記ボタンをクリックしてお進みください(24時間受付)

  締切:11月5日(水)15:00まで


問合せ

 岐阜県よろず支援拠点

 お電話▶058-277-1088(平日8:30~17:15) 

岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館10階 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター内

休業日:土・日・祝・年末年始(12/29~1/3)