相談窓口をご利用される皆さまへのお願い
~更新~
令和5年3月12日(日)までのご案内です。
岐阜県内における、新型コロナウイルス感染症拡大を受け、みなさまの健康と安全を考慮し、感染予防・拡散防止のため、岐阜県よろず支援拠点相談窓口をご利用になられる際には、あらかじめ下記をご確認ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【 新型コロナウイルス感染予防のための岐阜県よろず支援拠点の対策 】
マスクの着用
対面相談時間は60分を目安
オンライン相談を推奨
≪経営相談窓口・ビジネス相談窓口≫
・コーディネーターはマスクを着用して対応いたします。
・相談ブースには、対面シールドの設置をしております。
・対面でのご相談時間は60分を目安といたします。
・WEB会議システムを利用したオンライン相談がご利用いただけます。
カメラ・マイクが搭載され、インターネットに繋がったPC・スマホ・タブレットで会社や自宅からご利用いただけます。
・センターオフィス・高山サテライト相談窓口では、来訪時に非接触型温度計による検温を実施しております。
≪ご相談者様へのお願い≫
・ご来訪時には必ずマスク着用(フェイスシールドの着用も可)手指のアルコール消毒にご協力をお願いします。
マスク等をご着用いただけない場合は、対面でのご相談をご遠慮いただいております。
・体調不良の方や、37.5℃以上の発熱を確認した場合は、対面相談をお受けできません。
・会場訪問への不安や、予約当日に体調が思わしくないときには、ご相談日の日程変更をはじめ、
電話・電子メール・オンライン相談への切り替えに対応しております。お気軽にお申し付けください。